やはり、コスメ業界にも体験型イベントの流行の波が来ているのか、いろんなブランドが、メイクアップレッスンを行っています。
「とても親切に色々とアドバイスして下さいました。ウェディングがきっかけで行きましたが、相談にも乗って下さりとても有意義な時間を過ごせました。」
自分がどんなメイクをやりたいか決まっている方、ピンポイントで、どこかのパーツのメイク方法に不安がある方、シャネルが好きな方には、とてもお勧めのレッスンです。
→ 東京 メイクレッスン メイク技術とコスパの良さが半端ない!楽しく韓国メイクをするならここ!
東京でできる超本格・韓国アイドルメイク体験行きまくってみた!~可愛いはつくれるし可愛げは偽装できる!~
aumoサービス研究部aumo公式のサービス研究部です。おすすめのサービス情報をお届けします。
そんなこんなで、つけまつげをつけてもらったりして完成した目元がこちら!!
メイクをしてくださるのが、ハニさんという方なのですが、気さくだからなんでも話せちゃいます。友達みたいな感覚に陥るレベルなので、距離の詰め方が上手な方だな・・・!と思いました。
「巻紙レッスン付きのパーソナルカラー診断を受けましたが、受講してみて、結ぶアレンジができない髪短めの人こそ、ヘアアイロンの正しい使い方を学ぶ大切さを実感しました。」
私がこのお店を知ったのは、昨年秋のことで、「韓国アイドルには詳しくないけれど、韓国アイドル風メイクは気になる!」と思ったので、行ってきました。
資生堂のメイクアップレッスンのいい点は、自分のフェイスプロポーション診断(ゴールデンバランス診断?)と、パーソナルカラー診断を、プロフェッショナルの人にかなり詳細にやってもらえることです。
あと、ここでやっていただいたメイクの写真も、友人から大変好評でした!
だからこそ、同じ料金でもサービスが変わるので、相場感だけでコスパを考えることは難しいです。
マンツーマンで教えてくれるからメイク悩みも相談しやすく、自分にあうメイクを知ることができます。リピーター限定のメイクアップコースや男性でも気軽にできる眉カットスタイリングなどメニューも充実しています。